-
残暑セット
¥2,700
厳しい暑さと湿度の夏と暮らすために2種のインドネシア珈琲をセットにしました。 ホットでもアイスでも美味しく、ミルクとの相性もとても良い珈琲 【セット内容】 ・インドネシア マンデリンビンタンリマ 中深煎り インドネシア語で「5つ星」の名称をもつマンデリンです。 ホット:ほろ苦さとオレンジ風味の爽やかさ後追いの甘みが絶妙。 アイス:甘苦くもコクがあり香りもさわやか。 ・インドネシア トラジャ ランタカルア 中深煎り 有機JAS認証で化学肥料及び農薬を一切使用していません。 苦味はまろやかでスモーキーな味わいがひろがります。 ホット:まろやかな苦味とフルーティーな甘み、スモーキーな味わいがあります。 アイス:爽やかな口当たりでアッサリ系アイスを楽しめます。 【内容量】 各120g 【パッケージ】 豆がぴったりおさまる箱にお入れして発送します。豆の袋を水濡れから守るためビニールの袋にはいっています。 【発送方法】 クリックポストにて発送いたします。 (日付・時間の指定はできません。郵便受けへの配達となります。) 【納期】 ご注文後焙煎いたしますので2〜4日以内に発送します。
-
【デカフェ】エチオピアオーガニックモカG1 120g
¥1,600
エチオピア・シャキッソ産/スペシャルティコーヒー豆/有機栽培/中煎り ◆商品紹介 有機栽培されたエチオピア・シャキッソ地区のスペシャルティコーヒー豆(等級G-1)を使用した、風味豊かなデカフェコーヒーです。 薬品を一切使わず、メキシコの天然水による「マウンテン・ウォーター製法」で、カフェインを97%以上除去。 芳醇なモカフレーバーと、甘み・酸味・すっきりとした後味を、カフェインを控えたい方にも安心してお楽しみいただけます。 特徴 • 原産国:エチオピア連邦民主共和国 シダモ地方 シャキッソ地域 • 農園:TADE GG農園(スペシャルティコーヒー) • 品種:アラビカ種 • 等級:G-1(今回のみ使用) • カフェイン除去方法:マウンテン・ウォーター製法(メキシコ処理、薬品不使用) • カフェイン除去率:97%以上 • 認証:原袋有機JAS認証取得 • 乾燥方法:天日乾燥 • 精製:ナチュラルプロセス • 焙煎度:中煎り(モカらしい華やかな酸と香りを活かした焙煎) 風味の特徴 • フレーバー:ミント、ミルクチョコレート、ハーブティー • 酸味:オレンジのような爽やかさ • 後味:甘さが持続するクリーンな余韻 • ボディ:ミディアム 安心して楽しめる理由 本商品は、カフェインの摂取を控えたい方や、妊娠中・授乳中の方、夜にコーヒーを飲みたい方にもおすすめできる一品です。 スペシャルティグレードの高品質な豆を使い、味わいに妥協することなく、体にやさしいコーヒーとして仕上げました。
-
【デカフェ】メキシコマヤビニック120g
¥1,600
【フェアトレード&オーガニック】マヤビニック デカフェ2022-2023年収穫中深煎り) メキシコ産・天然水使用のカフェインレスコーヒー(99.9%カフェイン除去) カフェインレスでも、驚くほど香り豊かで甘い。 メキシコ・チアパス州、グアテマラとの国境に広がる豊かな自然に囲まれた地で、マヤ先住民が丁寧に育てたマヤビニックコーヒーを、天然水のみでカフェイン99.9%除去した安心・安全なデカフェです。 ◆商品特徴 生産国・地域:メキシコ・チアパス州(マヤビニック生産者協同組合) 品種:アラビカ種(ティピカ、ムンドノーボなど) 精製方法:水洗式、水による天日乾燥 カフェイン除去方法:メキシコ天然水を使用したマウンテンウォーター製法 栽培方法:フェアトレード&オーガニック認証、100%手摘み ◆焙煎と味わい 焙煎度合:中深煎り(おすすめ) フレーバー:柔らかな酸、上品な甘み、クリアな苦味控えめ 香り:ナッツやチョコのようなコクのある香りが特徴 ◆サステナブルな一杯 フェアトレード認証:マヤ先住民の生活と伝統を支える取り組み オーガニック:化学薬品不使用、安全で環境にやさしい栽培方法 世界のオーガニックコーヒーの約60%はメキシコ産とも言われています ◆ こんな方におすすめ 妊娠中・授乳中の方やカフェインを控えたい方 夜でも安心してコーヒーを楽しみたい方 デカフェでも風味に妥協したくない方
-
エチオピアゲイシャホワイトリリーG1 120g
¥1,600
エチオピア ゲイシャ ホワイトリリー G1(ウォッシュド)【中煎】 華やかな香り、透明感ある味わい。 レモンティーのような余韻とともに。 エチオピア南西部、ベンチマジ地区のケビルゲイシャ農園で栽培されたスペシャルティコーヒー。 栽培品種は「ゲイシャ」。香りの豊かさから“ホワイトリリー”と名付けられました。 「ゲイシャ」と言えばパナマを思い浮かべる方も多いと思いますが 元々はエチオピア、ゲシャ村で発見された原種です。 気候風土があっているからか、味わいはパナマより強めです。 袋を開けた瞬間から感じられる、フローラルで清々しい香り。 レモン系の爽やかな酸味と、ミルクのようなやわらかな甘さ。 時間が経つごとに、オレンジからバナナのような熟した甘味へと変化し、冷めてもなお豊かな風味をお楽しみいただけます。 本商品は、2024年テイスト・オブ・ハーベスト・エチオピアにて9位入賞という実績も持ち、スペシャルティコーヒーの中でも特に注目されています。 【焙煎度】中煎り 【精製方法】ウォッシュド(アフリカンベッドで乾燥) 【生産地】エチオピア・ベンチマジ地区 ゲシャ村 ケビルゲイシャ農園 【標高】1,800〜1,980m 【品種】ゲイシャ種 【味わいの特徴】 ・香り:フローラル、レモンティー、ジンジャー ・酸味:爽やかで透明感のある柑橘系 ・甘味:はちみつやべっこう飴のようなやさしい甘さ ・口当たり:ラウンド感のある滑らかさ ・冷めても甘さが続くクリーンな後味
-
【ミャンマー震災復興応援企画珈琲 1袋120g】
¥1,500
SOLD OUT
【ミャンマー震災復興応援企画珈琲 1袋120g】 ミャンマー ジーニアス ウォッシュト(中深煎り) 豊かな土壌と誠実な生産者の手によって育まれた、ミャンマー産スペシャリティコーヒー。 中深煎りに仕上げることで、キャラメルのような甘みとコク、なめらかな口当たりが引き立ちます。 ⸻ ◆ 味わいの特徴(中深煎り基準) • 風味: キャラメル、ローストナッツ、やわらかな果実感 • 口当たり: 丸みがあり、雑味のないクリーンな後味 • 焙煎度: シティ〜フルシティロースト(中深煎り) 甘味と酸味のバランスが良く、冷めても風味がしっかりと残ります。ミルクとの相性も良いため、カフェオレやラテにもおすすめです。 ⸻ ◆ 生産地のこだわり ミャンマー東部・ユワンガン地域は、「東洋のパナマ」とも称される注目のコーヒー産地。 ジーニアスコーヒーが所有する精製施設では、発酵や乾燥の工程を年々改善し、クリーンカップで甘さがしっかりと感じられる品質へと進化しています。 また、発酵後の排水は自然にやさしい方法で処理されており、環境負荷の低減にも取り組むサステナブルな農業が実践されています。 ⸻ ◆ 生産者とのつながり 日本国内の販売店が予約購入を通じて生産者を継続的に支援。 「フェアトレード」ではないかもしれませんが、持続可能な形で美味しさを届ける「サステナブルコーヒー」として、私たちはこの豆を誇りを持って提供しています。 ⸻ ◆ おすすめの楽しみ方 • ハンドドリップで:キャラメルの甘みが際立ちます • フレンチプレスで:ナッツ感とコクが引き立ちます このたびのミャンマー地震により、被害を受けられた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 せんたく豆珈琲あつみ屋では、緊急支援の一環として、ミャンマー焙煎珈琲の売上のうち、 原材料費を差し引いた全額を寄付させていただく取り組みを行います。 フェアトレードを通じてつながってきたアジアの生産者の方々に感謝と敬意を込め、 微力ながらも復興支援の一助となることを願っています。 ご賛同・ご協力いただけましたら幸いです。 せんたく豆珈琲あつみ屋 中川
-
世界ティスティングの旅(4ヵ国×30gづつのセット)
¥1,404
せんたく豆珈琲®︎渥美屋の珈琲豆の試飲味比べセット。世界各地のせんたく豆珈琲®︎30gを4種類のセットにしてお届けします。 *1回のご注文で同梱できるのは2セットまでになります。3セット以上ご注文の方はお手数ですが再度ご注文お願いいたします。
-
ドリップバッグ12個
¥3,500
カップオンのドリップバックの12個セットにしました。 たっぷり12gのコーヒーで美味しさと香りも十分に楽しんでいただけます。 お申し込みは1セットづつになります。2セット以上の申し込みの場合は再度ご注文お願いします。 【パッケージの種類が変更できます】 基本パッケージはおまかせで豆の種類だったり季節物でお届けしますが ①バースデープレゼントで名前を入れる場合 ②ウエディングプレゼントで名前を入れる場合 などご要望に応じることも可能です。(日数が20日以上ある場合) ご希望はメッセージにご記入ください。
-
たっぷり楽しみたい360g(120g×3袋)
¥4,212
せんたく豆珈琲®︎をたっぷり楽しみたい方へ。120gが3袋届くお得なセットです。 焙煎豆はフェアトレード、オーガニックなどおまかせになります。 こちらのセットは同時購入は1セットづつになります。 2セット以上ご購入の方はお手数ですが1回づつのご購入でお願いします。